CATEGORY 実際の生命保険事例

私が看護師として、また、FP(ファイナンシャルプランナー)として、実際に経験した生命保険に関する出来事・事例についてまとめています。生命保険を考えるときに役立つ情報ばかりですので、有効活用して、人生の備えをスムーズに増やしましょう。

実際の生命保険事例

『ほけんの窓口』の無料相談はどんな感じなのか、FP&看護師の私が来店してみました

生命保険はネットの時代!?知らないものは、調べられないよね? 生命保険は今や、ネットで情報収集して加入することができるようになりました。 自宅にいながらにして、情報収集から契約まで済んでしまうのです。 では、従来の営業や…

実際の生命保険事例

「保険料はムダ? 夫婦の価値観の違い、どう埋めるのが正解!?」~実際の生保事例34~

生命保険に対する価値観は、夫婦でも違う 人それぞれ、何に価値を抱くかは違います。 もちろん、夫婦だってそうです。 夫婦は親子と違い、育った環境も違う「他人」ですからね。 あなたの家庭では、夫婦でお金の価値観は一緒ですか?…

実際の生命保険事例

「教育費を計画的に貯めるために味方につけるべき、2つのものとは?」~実際の生保事例31~

働き方で子どもの将来も決まる? 一億総中流階級は遠い過去 あらゆる面で「格差」の出ている現代。 一億総中流階級なんて、遠い昔のことのようです。 今回は、私達親世代の収入が子どもにどういう影響を及ぼすか、そして気になる教育…