「生命保険タイムズ」では、今の時代における生命保険(死亡保険、医療保険、就業不能保険など)との賢い付き合い方を考えていきます。
FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を持ち、人生の最期を何度も見てきた現役看護師が独自の視点や実際の経験談を交えながらまとめています。
生命保険や医療保険はとにかく「結局、何が良いのか」わかりにくい商品です。
自動車保険よりもさらにわかりにくいうえに、お世話になる機会も少ない。
万一の事態が起こらないと「入った意味があったのか、なかったのか」がわからない。
それだけに、
- なんとなく人に勧められた保険に入っている
- 会社に来た営業担当にまかせている
- いつ・どんな時・いくらもらえるのかイマイチわかっていない
なんていうことになりがちです。
そこで、このサイトでは、そもそも保険に入る必要があるのかからスタートして、保険の基本・人生設計に関する考え方・加入済み保険の見直し・各病気や疾病との関係を詳しく解説しています。
一方的に保険商品を勧める内容にならないよう注意していますので、興味のある・気になるテーマから読み進めていただけるとうれしいです♪

保険関連の内容は、シャキッとスーツ姿で。

健康状態や医療関連は、テキパキ動けるナース服でお届けします。