
この記事の目次
アゴ周辺(あご、あご下、あごのライン)
アゴ周辺は、口下の部分とあご下、あごのラインを指す。
鼻下と同様、ヒゲ脱毛するうえで欠かせない部位だ。
また、濃く剛毛になりやすい部位でもある。
アゴ周辺を効率良く脱毛する方法を、料金や効果の出方についても触れつつ、簡潔に解説しよう。
アゴ周辺のヒゲ脱毛について
料金
アゴの脱毛は、鼻下と同じくセットコースに含まれる。
効率良く脱毛するには、3部位コースか全部位コースで脱毛しよう。
もしかすると、口髭だけ残して脱毛したいという方もいるかもしれないが、基本的にアゴだけを脱毛するのはやめるべき。
セットコースよりも料金が高くつくうえに、髭の濃さがアンバランスになって奇妙に見えるようになってしまう。
メンズリゼ
- あご5回コース 36,000円
- あご下5回コース 36,000円
- セレクト2部位5回コース 56,800円
- セレクト3部位5回コース 74,800円
- ヒゲ全体セット5回コース 99,800円
メンズリゼはあごとあご下が分かれているが、あご下には、首も含まれている。
やはり全体セットコースが一番効率良い。
全体は、鼻下、あご、あご下、ほほ・もみあげのセット。
湘南美容クリニック
- アゴ6回コース 28,750円
- アゴ下6回コース 28,750円
- ヒゲ3部位(口髭、アゴ、アゴ下)6回コース 29,800円
湘南ならではの安さ。この料金は他のクリニックには絶対真似できない。
見ての通り、アゴだけだと非常に割高になるので、3部位コースをお勧めする。
ゴリラクリニック
- ヒゲ3部位6回コース 74,304円
- コース終了後1回 100円
ゴリラクリニックのポイントはコース終了後の料金が100円であること。
何回も通ってツルツルを目指すなら、ここが最適解となる。
効果
鼻下同様、大半の人が髭の濃い部分。
そのため、医療レーザーが反応しやすいので、効果自体は比較的早めに出る。
しかし、密度も同様に高めなので、時間はかかりがち。
ただ、口髭よりも髭がなくなっていく過程は分かりやすい。
効果が出ているかどうかはアゴを見れば判断できるはずだ。
痛み
痛みは、髭の多さと濃さによって変動する。
医療レーザーが髭の「黒」に反応するためだ。
つまり、鼻下の次くらいに髭が濃いアゴ周辺は、最も痛いとされる鼻下に次ぐ痛み、ということになる。
だが、個人的には、アゴ、それも、アゴのラインが一番痛いと思う(麻酔なし調べ)。
なぜなら、鼻下よりも面積が広い(照射時間が長くなる)うえに、鼻下よりも皮膚が薄いからである。
個人差は当然あるだろうが、まあ、なんにせよ医療レーザー脱毛は非常に痛い。
痛みを我慢したくない方は、最初から麻酔を使うことをお勧めしよう。
アゴ周辺を効率良く脱毛するには
上記した医療クリニックのいずれかに通えば、問題なく効率良く脱毛できる。
医療クリニックでの医療レーザーであれば効果は確実にあるので、その点は心配いらない。
ただ、プランや料金、通いやすさによって、ベストな選択かどうかは個人差が出るだろう。
しっかりと見極めてほしい。
まあ、セットコースにしておけば特に問題はないが。
アゴ周辺は、一番目立つ部位。
でありながら、髭処理が最もしにくい場所でもある。
すなわち、ヒゲ脱毛の恩恵が一番大きい部位と言える。
早めにヒゲ脱毛を始めて、煩わしい髭剃りをしなくてよい生活を手に入れよう。