実際、髭が嫌いな女性の方が圧倒的に多い

日本で髭は受け入れられてない

日本では髭が嫌いな女性のほうが圧倒的に多いことは知っているだろうか。

なぜそんなに多くの女性が髭を嫌うのか。

その理由としては、

  • 不潔に見える
  • だらしなく思える
  • なんだか不快
  • 臭そう
  • 汚い
  • 似合ってなくて気持ち悪い

である。

女性でなくとも、きっちり手入れされていない髭に対しては不快感を覚えるくらいだから、これらの理由はいたって「普通」なのだ。
実に女性の8割近くが髭を嫌っているという事実も理解できる。 

反対に、髭が好きな女性の理由は、

  • 男らしさがあってカッコいい
  • 安心感、信頼感がある

だそうだ。

確かに髭にはその人の印象を大きく変える力がある。それは間違いない。そこに好意的な意見を持つ女性がいるのも納得がいく。髭が好きな女性が多少いるから、髭を生やしている男も存在しているのだろう。 

しかし、しかしである。 
好きな理由と嫌いな理由を比べてみて、違和感を覚えないだろうか?

その違和感とは…

好きと嫌いの対象が違う

髭男の違い

髭が嫌いな女性は…
⇒「身近な人間のことをイメージしている」
髭に好意的な女性は…
⇒「俳優やモデル、芸能人をイメージしている」

好きと嫌いのベクトルが違うのである。

同じ対象を見比べて、好きか嫌いかを答えているのではなく、まったく違う人物をイメージしているのだ。

好きか嫌いかを正しく知るなら、名前も顔も知らない一般人男性の髭姿と髭のない姿を並べて見せないといけない。
そうすると、ほぼ100%が髭のない姿の方を好意的にとらえることになるはずだ。 

よほどの「髭フェチ」な女性でない限り、髭姿の男性が好きとは言わない。
日本において、髭フェチな女性なんて本当にごくまれである。

自分が俳優やモデル並みに髭が似合うという絶対的な自信があるのなら、ぜひ髭を生やしてみるべきだろう。

実際のところ、髭は「不衛生・不潔の象徴」でしかないのだ。
女性の趣味嗜好以前に、そもそも社会的に髭は受け入れられてないのが、ここ日本という国の現状である。

おそらくそれはこれからも変わることはない…。

髭に対する私の考え

髭にはこだわらない
髭が好きか嫌いかなんて、まさに感性の問題。人それぞれの面が強い。
そのため、基本的な一般論でしか話すことができなくなる。
一般論なら誰でも知っているし、何の新鮮味もない。

だから、私個人の意見を述べようと思う

なぜ、「髭は不衛生・不潔」とか「髭は多くの女性に嫌われている」などと、髭にマイナスなイメージを持たせる意見が世間はたくさんあるのか考えたことはあるだろうか?

それは、髭そのものが悪いのではなく、「髭を生やしている人物の人間性に問題がある場合が非常に多いから」である。

大した能力もないのに粋がる世間知らずな人間だったり、臆病な自分を強く見せるために虚勢を張るしかない人間だったりすることが「ほとんど」なのだ。

外面だけで自分の存在を印象付けようとするのは、内面を鍛えて研磨し努力しようとする人間のやることではない。

すなわち、髭を生やしている男=危険、だと判断しても問題ない訳である。
これは単に私の経験則であり、世間の人がそう感じているかは定かではない。

だがしかし、口には出さずとも本能的に「そういった傾向」を感じ取っているからこそ、髭を嫌悪するのではないだろうか

あなたの周りで髭を生やしている「一般人」を思い浮かべてほしい。

中身がしっかり伴っているだろうか。
性格も格好もオラついている愚かな人間ではないだろうか。
周りに平気で迷惑をかけるような人間ではないだろうか。
人に危害を加えるような人間ではないだろうか。
公衆の場で厚顔無恥な振る舞いをしていないだろうか。

髭を生やすかどうかを他者の評価に任せている時点で、その人は髭が見合うような存在ではない。
髭を生やしたいのなら生やせばいいだけのこと。 

たとえ、誰かに嫌われようが自分が髭を生えている自分を理想とするのなら、今すぐ生やすべきだ。

とにかく、髭を生やすかどうかなんてのは自分が決めること。
他人にその判断を委ねるなと言いたい。

私にとって、髭は「憎悪」の対象でしかない。
髭剃りは面倒だし、肌は傷むし、顔が気持ち悪くなるし、何一つ良いことがない。
髭は無駄以外の何物でもない。

ただでさえ髭を生やしていなくても時間ばかりかかるのに、髭を生やし自分に合ったものを維持するにはどれだけの労力がかかるのか。
一体どれほど時間を費やす必要が出てくるのか。

私は髭ごときに時間を使いたくない。
だから脱毛した。
髭はいらない。
だけど時間はいる。いくらでもいる。足りないくらいだ。
だからヒゲ脱毛した。

髭はあらゆる意味と場合において存在する必要がない、と私は考えている。

女性の目を気にして髭を生やすかどうか迷うくらいなら、さっさと医療クリニックのレーザーで永久脱毛したほうが、はるかに有益な結果につながるのは間違いない。

多くの女性が髭を嫌っているのではなく、「髭が生えている男自体」を嫌っているのだ。 

ヒゲ脱毛の知っておくべきポイント

ヒゲ脱毛で得られること【まとめ】
ヒゲ脱毛で「清潔感」を出そう~男の美肌の価値~
【ヒゲ脱毛】医療クリニックの選び方
医療クリニックでのヒゲ脱毛は本当に高いのか?