
この記事の目次
丁寧な施術のおかげで
⇒【8回目】メンズリゼでヒゲ脱毛~パーフェクトな施術~
ヒゲ脱毛もようやく8回目が終了した。
ツルツルにするにはまだ半分くらいと考えると、本当に長い道のりだ。
しかし、ヒゲ脱毛効果をはっきりと実感するまで、そんなに時間はかからないような気がしている。
この8回目でどれだけ髭がなくなるかで、その予感が現実のものとなるか証明されるだろう。
安さよりもやっぱり質
メンズリゼのヒゲ脱毛料金は全然安くない。他の大手クリニックに比べると高めである。
正直、効果が変わらないのなら他の安いところにすればよかった、と若干後悔していた。
しかし、その考えは今回の施術で見事覆る。
「やっぱり値段は高くても質が高いほうがいい!」と。
※詳細は、8回目の体験談参照
これまで、ヒゲ脱毛の場合、何度も施術しないといけないから安いに越したことはない、というスタンスで、この考えが絶対に正しいと思っていた。
だから、他の激安クリニックを第一に勧めていたのである。
そう、この考えは“素人レベル”だったのだ。
8回も経験を積んでようやく私は気づかされた。
確かに安いに越したことはない。それは当然であろう。
だが、施術の質を犠牲にしてまで優先されるべきものではないのだ。
ヒゲ脱毛は、医療行為。
体に変化を加える施術である。効果と引き換えに、それなりのリスクが伴う。
そこで必要なのは、安さではなく、快適にヒゲ脱毛を完了させるための「質」なのだ。
長い長い戦いとなるヒゲ脱毛においてはなおさら重要である。
クリニック選びに迷っている方は、一旦、料金の安さという縛りから解放されてみてはいかがだろうか。
安さを求めるだけでは、快適なヒゲ脱毛は実現できない。
痛みは着実に弱くなってきている
今回も痛みは強かった。
それなりに汗もかいた。
けれど、「痛みをこらえ、耐え抜く」という感覚はほとんどなかったのである。
痛みに慣れてきたのもあるだろうが、一番の要因は、髭の密度が減ってきていることであろう。施術中に「なんだ、こんなものか」と思えるほどに痛みが少なくなっていた。
これは大きな進歩だ。
写真で見比べてもあまり分からないが、やはりヒゲ脱毛の効果はハッキリ出ている。
そう確信できた。
ヒゲ脱毛も終わりが見えてきたかもしれない。
数週間後の髭の状態が楽しみである。
今度こそ、(鼻下とアゴが)目に見えて薄くなったことを実感したいものである。
ヒゲ脱毛8回目直後の部位ごとの髭の状態
8回目終了後はこんな感じ。
↓
鼻下とアゴはまだまだ生えてくるが、密度は減ってきている。
アゴ下と首。
髭の黒い点がない部分が増えてきている。
頬はあと少しで終わりそうなくらいになくなっている。
8回目の効果はまだ出ないので、これから2週間後くらいに改めて髭の状態を確かめたい。
その時にはハッキリ結果が出ているはずだ。
2週間後、予想通り効果がハッキリと現れた
以下が8回目の施術から2週間後の髭の状態である(3日ほど伸ばした状態)。
ついに、誰が見てもハッキリ分かるくらいに密度が減って薄くなった。
5回目終了後と比較してみるとより違いが分かる。
(両方とも3日ほど伸ばした状態)
やはり、段階的に薄くなるような人もいれば、ある一定の回数を過ぎた途端に効果がハッキリ出てくる人もいるようだ。
私の場合は後者。その回数が8回というのは、髭が濃い人の中でもさらに遅いほうだろう。
私より髭が薄い人はもっと早く効果が出るはずだ。
こちらはアゴ下と首。だいぶまばらになった。
頬にいたっては3日経ってもほとんど生えてきていない。
メンズリゼで8回のヒゲ脱毛が終了しての感想
ようやく見た目でハッキリ分かるくらいに効果が出た。まだまだ鼻下やアゴは髭が生えてくるが、それでも初めのころに比べれば劇的な変化である。
この調子で脱毛効果が出れば、次回か次々回あたりで、脱毛範囲を3部位に減らしてもいいかもしれない。
満足できるほどヒゲ脱毛したと言うには、まだまだ不十分。だが、医療レーザー脱毛の効果を身をもって確信できたのは大きな収穫である。
鼻下とアゴがキレイになるまでもうひと踏ん張りしようと思う。
今回(8回目)の体験談はこちら