【東京都】の医療クリニックでヒゲ脱毛~料金比較・プラン解説~

東京都の医療クリニックについて

脱毛を迷う男

髭に悩む男
東京は医療クリニックが多すぎてどれがいいのかさっぱりわかりません…

ヒゲマスター
大丈夫!お得に快適にヒゲ脱毛を完了させられるかどうかを考えると、選ぶべきクリニックは非常に限られるんだ

東京でのヒゲ脱毛は、選択肢が多すぎて逆に不自由さを感じてしまう

あなたも、「どのクリニックでヒゲ脱毛したらいいんだ!」と悩んでいることだろう。

そこでここでは、あなたが最適なクリニックを選べるように、各クリニックの料金やプラン、特徴を比較しつつ、解説している。

ご自身にピッタリな医療クリニックを選べば、ヒゲ脱毛は快適にお得に完了させることができるはずだ。

とは言え、実は、いくら数が多くてもクリニック選びに迷う必要はない。
なぜなら、ベストなクリニックはもうすでに決まっているからだ。

その理由も含め、東京のヒゲ脱毛できるクリニックを紹介・解説しよう。

東京でベストなクリニックは、『Dr.COBA(ドクターコバ)』

東京でお勧めのドクターコバDr.COBA(ドクターコバ)は、銀座にある医療クリニックである。

その最大の特徴は、

  • 施術6回目以降の料金が100円
  • それも、期間無制限

であること。
ドクターコバが存在する限りずっと100円で施術が受けられるのだ。破格の安さである。

全国に3つだけの医院であるからこそ、大手クリニックには真似できないプランを提供できるのだろう。

たとえ20回施術を受けたとしても、合計108,540円。

10万円程度だと他のクリニックの場合、せいぜい5~6回くらいしか施術を受けられないことを考えれば、いかにお得かが明確にお分かりいただけるはずだ。

ヒゲマスター

ヒゲマスター
ということで、銀座まで行くのは非常に面倒!という方以外は、ドクターコバでヒゲ脱毛を始めよう!

東京都の医療レーザー脱毛できるクリニック一覧

クリニック名と医院所在地

Dr.COBA(ドクターコバ) 銀座
渋谷美容外科クリニック 渋谷・新宿・池袋
メンズサポートクリニック 新宿
メディエススキンクリニック 新宿・銀座
メンズリゼ 新宿・渋谷
湘南美容クリニック 新宿・池袋・銀座・品川・秋葉原・上野・立川・町田・蒲田
ゴリラクリニック 新宿・銀座・上野

診療時間

Dr.COBA(ドクターコバ) 10:00~19:00
渋谷美容外科クリニック 平日11:00~14:00 15:00~20:00
土・日・祝10:00~14:00 15:00~19:00
メンズサポートクリニック 10:00~22:00
メディエススキンクリニック 11:00~19:00
メンズリゼ 新宿:14:00~23:00
渋谷:10:00~20:00
湘南美容クリニック 10:00~19:00
ゴリラクリニック 11:00~20:00

料金

【Dr.COBA(ドクターコバ)】
ヒゲ全部位 料金(税込)
5回分 106,920円
6回目以降 108円(期間無制限)

詳細ページはこちら

【渋谷美容外科クリニック】
ヒゲ全体 料金(税込)
初回5回 73,440円
初回8回 105,840円

詳細ページはこちら

【メンズサポートクリニック】
無制限プラン 料金(税込)
口ヒゲ(3年間) 42,984円
ヒゲ全体(3年間) 64,584円
顔全体(3年間) 106,704円

詳細ページはこちら

【メディエススキンクリニック】
ヒゲ全体 料金
3回 54,000円
5回 81,000円

詳細ページはこちら

【メンズリゼ】
ヒゲ全体セット 料金(税込)
5回コース 98,800円
5回定額コース 36回払い月3,100円
コース終了後1回 15,500円

詳細ページはこちら

【湘南美容クリニック】
部位 料金(税込)
ヒゲ3部位 6回:29,800円
ほほ+もみあげ 6回:29,800円
6回:24,800円

詳細ページはこちら

【ゴリラクリニック】
部位 料金(税込)
ヒゲ3部位 6回:74,304円
+ほほ・もみあげ 6回:63,288円
+首 6回:48,600円
コース終了後 1回:100円(各部位)

詳細ページはこちら

各クリニックの特徴

Dr.COBA(ドクターコバ)

6回目以降の施術が1回100円
期間制限なしなので、半永久的に100円
つまり、破格の安さ

渋谷美容外科クリニック

比較的お得な料金設定
予約が取れやすい
23時まで診療。仕事帰りにも通える

メンズサポートクリニック

現在唯一の無制限プラン
男性専門クリニック
年中無休

メディエススキンクリニック

丁寧な施術
予約が取りやすく通いやすい

メンズリゼ

脱毛専門スタッフによる施術
5回セットのシンプルなプラン
学生に嬉しい学割プラン

湘南美容クリニック

大手の中で最も料金が安い
痛みの少ない脱毛機がある

ゴリラクリニック

何度も通うことで安くなる
コース終了後各部位100円
男性専門クリニック

東京でオススメのヒゲ脱毛クリニック

ドクターコバが一番お勧めであることは上述した通りであるが、銀座まではちょっと遠いなとか、他に良いクリニックないの?とか思う方もいるだろう。

そんな方には以下のクリニックをお勧めしたい。

メンズサポートクリニック

メンズサポートクリニック
3年間無制限に脱毛できるのは非常にお得。
3年間みっちり通うことができれば、脱毛完了までの合計費用はドクターコバよりも安くなる。
また、男性専門クリニックということも気になる方にとってはありがたいポイントだ。
今のところ無制限プランがあるのはメンズサポートだけ。

渋谷美容外科クリニック

渋谷美容外科クリニック
料金だけを見ればドクターコバやメンズサポートには遠く及ばないが、老舗のクリニックだけあってサポートが充実している
「初診料」「カウンセリング料」「剃毛代」「アフターケア代」無料なのもありがたい。
将来的にプランや料金が大きく変動しないだろう安定感が魅力だ。

ヒゲ脱毛に重要なのは

医療クリニックでのレーザー脱毛においては、脱毛効果にほとんど差異はない
どのクリニックであっても、髭自体は何の問題もなくなくすことができる。

となると重要なのは、「費用をいかに抑えるか」だ。

髭の性質上、何度も施術しないと満足できるほど髭をなくせない。
しかし当然、何度も通うと費用はどんどんかさむ。

だから、安くお得にヒゲ脱毛できる医療クリニックを勧めているのである。

東京に数多くある医療クリニックの中で、

は上記の通りお勧めだ。クリニック選びに迷ったら、この中から選べば後悔はしない。

まとめ:東京の医療クリニックでヒゲ脱毛

東京でヒゲ脱毛
東京でのヒゲ脱毛は、クリニックが多すぎて迷いがち。

だが、上記に紹介した、

であれば、快適にヒゲ脱毛を完了させられるはずだ。

特にドクターコバは、破格の安さ。
ヒゲ脱毛を出来る限り安く済ませるなら、ドクコバ一択である。強くお勧めしたい。

オススメ度としてはその次に、メンズサポートクリニック渋谷美容外科クリニックが続く。

ただ、必ずしも安さにはこだわらないという方は、大手のメンズリゼが最適
脱毛専門スタッフによる「質」の高い施術を受けられるのが特徴だ。
料金は高めなので、人を選ぶかもしれないが、その分のメリットは得られる。

メンズリゼの詳細はこちら

ヒゲマスター

ヒゲマスター
時間とお金のかかるヒゲ脱毛では、いかに安くできるかは非常に重要。
安くてかつ満足度の高いヒゲ脱毛を実現しよう

各医療クリニックの詳細はこちら