
この記事の目次
Dr.COBA(ドクターコバ)は、とにかく安い
「Dr.COBA(ドクターコバ)」は、銀座、名古屋、大阪にある医療クリニックである。
全国で3院だけと少なく、全国展開しているような大手クリニックではない。
しかし、大手ではないからこその魅力がドクターコバにはある。
ヒゲ脱毛を始めようと考えている方は、ドクターコバを候補に入れてみよう。
特に、安く早く済ませてしまいたい方には、うってつけのクリニックとなること間違いなしだ。
では、以下からDr.COBA(ドクターコバ)の基本情報、特徴と魅力、注意点について解説する。

ドクターコバの基本情報
料金(料金は税込)
◆無期限ヒゲ脱毛 プロフェッショナル範囲(口ヒゲ、あごヒゲ、頬、あご下、首上)
- 都度払い
ヒゲ全部位 | 料金 |
---|---|
1回~5回 | 27,500円 |
6回目以降 | 110円(期間無制限) |
- 一括払い(6ヶ月集中プラン)
ヒゲ全部位 | 料金 |
---|---|
5回分 | 108,900円 |
6回目以降 | 110円(期間無制限) |
見ての通り6回目以降の施術は、破格の安さ(100円)である。おまけに期間無制限という大盤振る舞い。
都度払いよりも一括払いのほうが、28,600円お得。
◆ヒゲ脱毛 ベーシック(2年間)範囲(口ヒゲ、あごヒゲ、あご下)
部位別5回 | 料金 |
---|---|
3部位 | 64,900円 |
口ヒゲのみ | 31,900円 |
あごヒゲのみ | 31,900円 |
頬のみ | 31,900円 |
あご下のみ | 20,900円 |
首上のみ | 20,900円 |
5回で終わりのプラン。部位別が充実している。
ベーシックプラン契約後、無期限ヒゲ脱毛 プロフェッショナルへのプラン変更も可能。
脱毛機
- ライトシェア(ダイオードレーザー)
- ジェントルマックスプロ(アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー)
最新の医療レーザー脱毛機を完備。
脱毛効果についてはまったく問題なし。
クリニック所在地
銀座・名古屋(中区栄)・大阪(心斎橋)
現在はこの3院のみ。
診療時間
診療時間:10:00~19:00
土日祝も営業
銀座院の定休日:月曜日
大阪院の定休日:水曜日
名古屋院の定休日:なし
Dr.COBA(ドクターコバ)の特徴と魅力
期間無制限の100円
ドクターコバのヒゲ脱毛料金の安さは、すべての医療クリニックの中でもトップである。トップクラスではなく、トップ。つまり、NO.1だ。
5回目までの料金は少し割高であるが、そんなことは問題外。
6回目以降の施術がすべて100円で受けられるという破格の安さが帳消しにしてくれる。
おまけに期間無制限。
大手クリニックにも100円のプランを用意しているところはあるが、あちらは期間制限があるうえに、もともとの料金が高すぎるので、正直始めづらい。
また、その大手クリニックは部位ごとに100円であるため、実際にはヒゲ全部位を施術すると300円になるが、対して、ドクターコバは全部位合わせて100円である。
全国展開している大手クリニックには到底真似できないプラン&料金だ。
ドクターコバが存在する限り、100円(110円)でずっとヒゲ脱毛できるのである。
何度通っても安い
ずっと100円で脱毛できるということは、何の心配もなく何度も通えるということ。
5回や6回のセットコースはどのクリニックにもあるが、それだけでは髭はまったくなくならない。
髭剃りが楽になるくらいまでヒゲ脱毛するにしても、最低10回は通わねばならないことがほとんどである。ツルツルにしたければ、少なくとも15回はかかってしまう。
当然、通えば通うほど費用はどんどんかさんでいく。そうなると、満足できる髭の状態にならなかったとしても、「まあ、けっこう減ったしもういいか…」と途中で諦めざるを得なくなる。
が、ドクターコバは100円なので、その心配は一切ない。

Dr.COBA(ドクターコバ)の注意点
範囲について
どのクリニックも、ヒゲ全部位の脱毛には、鼻下・あご・あご下・頬・もみあげ・首の、髭が生えるだろう場所のすべてが範囲に含まれている。
そのため、目のすぐ下辺りまで照射してもらえるのだが、ドクターコバの場合は、若干、頬の範囲が狭い。
おそらく、コバには「顔上」という部位がヒゲ脱毛とは別にある影響であろう。
目元辺りまで脱毛したい方は要注意である。
とはいえ、ヒゲ全範囲に「顔上」を含めたとしても、それでも、ドクターコバはどのクリニックよりも安いのは変わらない。
キャンセルポリシー
予約キャンセルの際には、キャンセル料金が発生する。
予約キャンセル料金:
予約日の2日前と前日は、3,000円
予約日当日は、5,000円。
予約キャンセルはできるだけ早めにしよう。
また、予約時間よりも15分以上遅刻すると施術できないことがある。
余計な出費・時間の無駄をしないためにも時間は守るべきだろう。
Dr.COBA(ドクターコバ)で「100円ヒゲ脱毛」
このように、ドクターコバはとにかく安いことが最大の魅力。
大手のように全国展開していないため、誰にとってもお得で誰もが気軽に通えるクリニック、という訳ではない。
しかしその料金は、多少遠い地域から通ったとしても、結果的に安くなるほどである。
銀座・名古屋・大阪に住んでいる(通勤している)通いやすい方はもちろん、1時間程度で通院できそうな方なら検討してみる価値は十分にアリ!
Dr.COBA(ドクターコバ)で、ヒゲ脱毛をお得に済ませよう。
Dr.COBA(ドクターコバ)でのヒゲ脱毛をお勧めしたい方
- 銀座・名古屋・大阪付近に住んでいる(通勤している)
- ヒゲ脱毛はとにかく安く済ませたい
- 髭が濃いのがコンプレックス
- 髭をツルツルになるまで徹底的になくしたい

ヒゲ脱毛するには今がベストタイミング!
ヒゲ脱毛施術後に発生する問題に、
- 肌に赤みが出る
- 数日髭が剃りづらくなる
というものがある。
赤みはその日のうちに引くが、髭の剃りづらさは、次の日が仕事の場合はけっこう気になってしまう。
(マスクして隠すにも「どうしたの?風邪?」とか聞かれていろいろ面倒だし、夏場はマスクなんてしてたら変な目で見られるし、仕事中にマスクしていられないことも多い…)
だがしかし!今現在は、マスクをしていても違和感のない状況。というより、マスクをしていないと睨まれる時代である。
つまり、マスクで顔を隠せる今こそ、ヒゲ脱毛するベストタイミング。
マスクが当たり前の時代が終わる前に、煩わしい髭をなくしてしまおう。

Dr.COBA(ドクターコバ)の口コミ・感想・評判(2020年12月更新)

コース料金がかかるだけで、あとは実質タダで無制限のようなもの。
大変お得だと思います。
近くに店舗があって本当によかったです。
肝心の施術ですが、まだ1回目なので何とも言えません。
看護師さんの対応は丁寧で安心してます。
ただ、痛みが予想以上に強くてビックリしました。
青ひげがなくなるまで頑張りたいと思います。


かなり焦りました。
そんな罠があったのかと。
おまけに6か月以内に5回できなかった場合、都度払いの料金になってしまうらしく、慌ててスタッフさんに確認しましたところ、
「6ヶ月はピッタリ6ヶ月間じゃないんです。多少オーバーしても大丈夫ですよ」
とのこと。
間を空け過ぎないようにコンスタントに施術を受ければ問題ないそうです。
よかった…。
ということで、今5回目が終わりました。2週間ほど期限を過ぎましたが特に何の問題もありません。
次からは110円で受けられます。
みなさんも契約書を読んだ時には慌てないように(笑)

痛みに鈍感になってレーザーの出力調整がしづらくなりやけどになる恐れがあるかららしいです。
理由は納得できますが、本当に痛いです。
これを我慢するのはなかなかに骨が折れますね。
麻酔を使えたら少しは楽になるんでしょうけど。
ひげが薄くなったら痛みも弱くなるそうですし、今は耐えるしかありません。
髭よ、早くなくなってくれ!

初めは髭がそんな簡単になくなるなんて信じてなかったですけど、
今は男とは思えないくらいキレイになってます。
いやあ、コバには感謝してます。
なんかクセになったのでちょっとツルツルを目指そうかなと思ってます。
予約が取れなくて困るなんてこともありませんでしたしよかったです。
関係ないかもしれませんが、最近人から声をかけられることが増えました。
脱毛したおかげなのかな。
基本情報 | |
---|---|
クリニック名 | Dr.COBA(ドクターコバ) |
クリニック所在地 | 銀座・名古屋(中区栄)・大阪(心斎橋) |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年末年始・GW・お盆 |
定休日 | 銀座院:月曜日 大阪院:水曜日 名古屋院:なし |
申込方法 | 公式サイトより |
プラン | 6ヶ月集中(プロフェッショナル)プラン:5回108,900円 6回目以降:1回110円(期間無制限) |
脱毛機 | ライトシェア ジェントルマックスプロ |
サポート | プラン料金外の追加料金なし |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |