「脱毛って何に気を付ければいいの?」その答えを全部集めました!

脱毛と一言でいっても、女性1人ひとり悩みは違いますし、脱毛する方法もエステサロン、クリニック、家庭用脱毛器、ムダ毛処理グッズなどいろいろあります。
「エステサロンがいいのかなぁ…」「アンダーヘアの処理ってなんか怖い…」「脱毛する時の注意点を知りたい!」「結局、クリニックの方が確実で早そう…」などなどたくさんの疑問が浮かんできて、何から読めばいいかわからない…という方は下記のクリップで留めたピックアップ記事からご覧ください!
脱毛に関する知識の中でも、特に心にとめておきたい、覚えておきたい知識を抜き出して掲載しています。

陰部のぶつぶつを気にする女性

陰部の原因不明なぶつぶつと対処法

ぶつぶつにも種類があり、まずは「かゆくないのか、かゆいのか」「痛いのか、痛くないのか」を把握して、危険なブツブツかどうかを見極めることが大切です。少しでも違和感を感じたら、専門医に診てもらい、素人判断で安易に性病などと決めつけるのは禁物です。

詳しくはこちら

VIOのシェービングで悩む女性

アンダーヘア(VIO)の事前シェービング

アンダーヘア(VIO)は、部位が部位だけにお肌に負担をかけないことを考えながら、落ち着いてシェービングしましょう。IラインやOラインは自分で無理してキワドイ処理をするよりもエステやクリニックに確認をとるべきです。

詳しくはこちら

トライアングル部分の形

アンダーヘア(※トライアングル部分)の形

普通、脱毛というとキレイにサッパリ毛を処理してしまうものですが、アンダーヘアの▼部分だけは別です。ビキニラインの毛の残し方は、人それぞれですので、納得できる落としどころを見つけましょう。

詳しくはこちら

Iラインの脱毛範囲

Iラインはどこまで脱毛してくれる?

実は、Iライン(股の間)にも「どこまで脱毛するか」という脱毛範囲の問題が出てきます。女性器のすぐ近くですから、あまりギリギリまでは脱毛できません。また、エステサロンとクリニックでも施術範囲に違いがあります。

詳しくはこちら

ブラジリアンワックスを使う女性

ブラジリアンワックスでムダ毛処理!?

最近では、ブラジリアンワックスというムダ毛処理方法もあり、海外では、脱毛よりメジャーなムダ毛処理方法として普及している国もあります。ブラジリアンワックス使用の注意点と知っておきたいことを解説しています。

詳しくはこちら

脱毛前後の飲酒

脱毛前後にお酒を飲む場合に気をつけたいこと

脱毛前と脱毛後の飲酒、そして具体的にどのぐらい時間を置けばいいのか解説しています。脱毛効果にも悪影響を及ぼす場合もあるので、これから脱毛を考えている人もお酒の注意点を知っておきましょう!

詳しくはこちら

必ずチェックしておきたいクリニック特集

敷居の高い、気軽に通えないイメージがある美容医療クリニックですが、最近は、脱毛技術とサービスの向上によって、とても通いやすくなっています。
クリニックのレーザー脱毛は、1年半ほどしっかり通えば、ほぼ誰でも自己処理をほとんどしなくて良いぐらいにはなります。「長い目で見たときに本当にお得な選択はどれなのか」を下記で解説してみました!

安い全身脱毛の先駆け

要チェックな医療脱毛クリニック1

レジーナクリニック(REGINA)

2017年から分割払いできる全身脱毛で人気急上昇中のクリニック。全身脱毛したいけど、「VIOと顔は脱毛しなくていいかな」「VIOと顔は後でいいから料金を抑えたい」という方を中心に支持されています!

レジーナの詳細へ

医療脱毛を身近に

要チェックな医療脱毛クリニック2

フレイアクリニック(FREYA)

顔・VIO以外の全身脱毛で16万円を切る価格を実現したクリニック。途中解約でき、残り回数分は返金されるため、通い続けられるか心配な方・痛みが不安な方にも高評価♪まずは、無料カウンセリングから!

フレイアの詳細へ

関東で一番人気!

要チェックな医療脱毛クリニック3

アリシアクリニック(ALETHEIA)

ほぼすべての部位を「月額制」で通うことができるクリニック。VIO脱毛は「月3,000円」で通えるということもあって、とても人気を集めています!医院が通える範囲にある方はぜひ一度、公式ページを見てみてくださいね。

アリシアの詳細へ

「シェーバーはどれがいいのかなぁ??」と迷ったら…

毎日の自己処理はもちろん、エステサロンやクリニックに通う場合でも、電気シェーバーでのムダ毛処理は必要です。
ここでは、使用する部位(顔、体、VIO)別に、使いやすくておすすめの電気シェーバーをピックアップしています。

Iライン(股の間)周辺

Iライン用シェーバー

ラヴィア(Ravia)のIライン専用シェーバー

使い勝手に少しクセのあるIライン用の珍しいシェーバー。何度かゆっくり試してみて正しい剃り方を覚えれば、股の間の気になるムダ毛を自分でサクッと処理できます。

ラヴィアの詳細へ

顔とアンダーヘア以外の全身

体用シェーバー

ブラウン(BRAUN)のシルク・エピル

顔とデリケートゾーン(VIO)以外の全身に使える電気シェーバー。広い範囲のお手入れなコレ!ブラウンは男性用だけでなく、女性用も良い商品があるんですよ~♪

ブラウンの詳細へ

フェリエには体用もある!

フェリエのボディ用

フェリエのボディ用シェーバー(Panasonic)

フェリエのボディ(体)用は、実は全身というよりも「手足の甲・指毛」「ビキニライン」「その残しのケア」に最適なシェーバー。機能の違いで2種類あります。

フェリエ ボディ用の詳細へ

鼻毛が気になる女性へ

鼻毛用シェーバー

エチケットカッター(パナソニック)

ピンポイントで細かい部分を処理できるのがこのエチケットカッターの魅力♪鼻毛、眉周り、口周りをササっとお手入れ!特に鼻毛が伸びやすい方におすすめ。

エチケットカッターの詳細へ