「S.S.C脱毛」は他の脱毛とどう違う?
「脱毛」と言っても、実は方法は一つではありません。どういう脱毛を選ぶのか? それによって、効果はもちろんのこと、痛みの感じ方や価格なども変わってくるんです。
ここでは、脱毛方法の一つ、「S.S.C脱毛」について、解説していきますよ!
目次です♪
エステサロンの脱毛は、「光脱毛」
脱毛の方法を大きく分けると、クリニックのレーザー脱毛、ニードル脱毛、そして、エステサロンの光脱毛という3種類に分けることができます。
光脱毛は「フラッシュ脱毛」とも言われ、特殊な光を照射することによって脱毛していく、という仕組みです。脱毛機にはその特殊な光を照射するためのランプが付いているのですが、脱毛機によってランプの脱毛効果も、コストも変わってきます。
また、光脱毛は、仕組み自体はクリニックのレーザー脱毛と変わりません。どちらも、特殊な光線を利用した脱毛方法。ただ違うのは、その光線の強さです。クリニックは医療機関ということもあって、強い光線を使うことができます。一方、エステサロンではそこまで強い光を使ってしまうと医療行為になりかねないので、弱めの光を使っているんですね。
そのため、エステサロンの脱毛は、クリニックの脱毛に比べると回数が多めにかかるのです。
S.S.C脱毛は光+ジェルのダブル脱毛
エステサロンの中には、S.S.C脱毛という特殊な脱毛方法を採用しているところがあります。
S.S.C脱毛とは、【Smooth Skin Control(スムース・スキン・コントロール)脱毛】のこと。はい、なんのこっちゃ分かりません。
一般的な光脱毛でもジェルを塗布してから脱毛するところが多いですが、S.S.C脱毛では、ジェル自体にも「制毛効果」があるのが特徴です。普通の脱毛に使うジェルは、「光に含まれる有害な光をカットする」という目的で塗布するだけのものなんですが、S.S.C脱毛ではジェル自体にも制毛効果があるので「ジェルと光の2つの力で脱毛する」という方法だと言えます。
さらに、S.S.C脱毛の特長として挙げられるのが以下の二つです。
美肌効果
S.S.C脱毛に使われるジェルには、美肌効果があると言われれいます。具体的には、プラセンタエキスが配合されているとのこと。美容液を塗りながら脱毛する、みたいなものです。
痛みが少ない
一般的な光脱毛に比べると、S.S.C脱毛の方が痛みが少ないと言われています。そのため、痛みを感じやすいデリケートゾーンも、安心して脱毛できるのだとか。
正直、そんなに変わらない(笑)
正直な感想です。わたしは普通の光脱毛もS.S.C脱毛も経験していますが、「やっぱ、脱毛ならS.S.C脱毛だよね☆」とはなりませんでした……。施術を受けるまではけっこう期待してたのですが。
受けた感想としては、ほんとに「普通」です。痛みが特に少ないかと言われれば、別にそこまで違いを感じません。美肌効果があったかと言われれば、「特に変わらない」と答えます。
脱毛エステサロンの中にはS.S.C脱毛を売りにしているところもあるのですが、他の脱毛エステサロンの光脱毛と比べても、そこまで違いは無い、というのがわたしの思いなのであります。
ただし、効果はちゃんとある!
エステサロンの脱毛で問題なのは、「脱毛機のレベルに左右されすぎる」ということです。
クリニックの脱毛の場合、脱毛機の種類はかなり限られています。おもに、「ライトシェアデュエット」か「ジェントルレーズ」で、他に数種類あるかな、という程度。
それに比べて、エステサロンで使われている脱毛機は、特に有名なメーカーとかがあるわけでもなく、よく分からないメーカーのものだったり、大手エステサロンであれば自社開発したものであったりと、かなり種類が多いので、レーザー脱毛みたいに「脱毛機はこのマシンがおすすめ!」みたいなことが言えないんですね。わたしも、さすがにそんなに多くのエステサロンには通ってられませんし。
そのため、エステサロンによっては、とっても残念な脱毛機を使っているところも少なくありません。何年も前の中古の脱毛機を仕入れていたり、いまいち効果の無い脱毛機をリースしていたりと、エステサロン選びを間違えると大変です!
リアルに「効果が無い」、「やたら痛い」、「そのくせ高い」みたいなことになるんです。
「光脱毛」と言っても、使われている脱毛機はエステサロンによってほんとに全然違うので、ちょっと怖いんですよね。
そういうリスクを避けるという意味では、S.S.C脱毛を選ぶというのは間違いありません。S.S.C脱毛で使われている脱毛機というのは、DEKA社というメーカーのものしかないんです。というか、S.S.C脱毛という言葉自体が、DEKA社の商標なんです。(正確にはスムーススキンコントロールメソッドという)
DEKA社というのはイタリアの医療レーザー機器を作っている会社で、脱毛機以外にも、治療用レーザー機器であったり、脱毛以外の(美肌とかの)エステマシンなどの製造をしています。
S.S.C脱毛を採用しているエステサロンであれば、確実にDEKA社というメーカーの脱毛機を使った脱毛が受けられますよ。
S.S.C脱毛=安心感のあるエステ脱毛
S.S.C脱毛でなくても、一般的な光脱毛でもきちんと効果のあるものはあります。ただ、「〇〇社の脱毛機がいいよ!」みたいな判断基準が無いので、ちょっと選ぶのが難しい、という問題があるんですね。
それでも、大手エステサロンであれば自社開発したものであったり、全店で一括仕入れすることによるコストダウンができるために良い脱毛機を使っていたりするので、比較的安心です。
ただ、体験脱毛に行く中で全然良い脱毛機に出会えないのであれば、S.S.C脱毛をしている脱毛エステサロンに行くのが間違いないでしょう。エステサロンの光脱毛としては申し分ない効果を感じられますし(少なくともわたしは)、お金を無駄にしないためにも、「困ったときはS.S.C脱毛!」と覚えておいてくださいませ♪