ニードル(針・電気)脱毛は他の脱毛方法と組み合わせよう
これから脱毛しようと考えている人で、ニードル(針・電気)脱毛を選ぶ人というのはほとんどいません。いまどきの脱毛法と言えばクリニックの医療レーザー脱毛や、エステサロンの光脱毛。
ニードル脱毛なんていう痛いうえに高い脱毛法にチャレンジしようという気にはならないですよね。
ただ、ニードル脱毛も、実はまだまだ現役の脱毛法。脱毛するスタッフの技術力が必要なので導入しているお店は少ないですが、レーザー脱毛や光脱毛と組み合わせることで、脱毛費用を抑えたり、仕上がりをキレイにすることもできるんです!
レーザー脱毛でも対応できないムダ毛を脱毛できる!
エステサロンの光脱毛よりも、クリニックの医療レーザー脱毛の方が守備範囲は広いです。薄いムダ毛もクリニックなら脱毛できます。
ただ、レーザー脱毛でも太刀打ちできないムダ毛があります。たとえば、かなり薄い産毛。レーザーに反応しないレベルの産毛だと、どうしても残ってしまいます。また、色素の濃いところの脱毛は、レーザーではできません。色素が濃いとムダ毛との区別がつかないため、無理にレーザーを当ててしまうとヤケドの原因にもなります。ニードル(針・電気)脱毛なら、肌の色素が濃いことなんて関係ありませんので、問題なく脱毛できます。
それから、白髪の脱毛もニードル脱毛が得意とするところ。白髪だとレーザーが反応しないので脱毛できないのですが、ニードル脱毛だとムダ毛の色は関係なく、毛が生えていればそれだけで施術はできるので、白髪でもちゃんと処理できるんです!
残り数十本の段階ならニードル脱毛の方がお得!
ニードル(針・電気)脱毛の料金体系で多いのは、時間制です。つまり、1分あたりいくら、とか10分あたりいくら、という形で料金が決まっているんですね。
つまり、処理するムダ毛の本数が少ないほど短時間で施術でき、時間が短くなるほど費用も安くなる、というわけ。
レーザー脱毛や光脱毛だと、1回あたりいくら、という料金設定になっているので、脱毛を始めたばかりでムダ毛の量は多いときは得だけど、ムダ毛の量が減っていっても料金が変わるわけではなく、割高になっていくと考えることもできます。
レーザー脱毛や光脱毛に通っている人も、最後の1本まで徹底的に脱毛したいと思うなら、毛量が数十本レベルになった時点でニードル脱毛に切り替えた方が、節約になるのではないでしょうか?
ニードル脱毛の方がよりキレイに仕上がる
レーザー脱毛や光脱毛でも脱毛はできますし、脱毛が完了すればキレイな肌も手に入ります。ただ、これらの脱毛方法では、ムダ毛が生えなくなるわけではなく、「ムダ毛が弱体化して細く薄くなるだけ」のムダ毛も出てきます。つまり、濃いムダ毛が薄くなってほとんど目立たなくなる、という状態になることもあるんです。
わたしなんかはそれで十分なんですが、もっと完璧につるつるになりたい、お人形さんのような肌になりたい! という人には、ニードル(針・電気)脱毛の方が満足できるでしょう。
産毛の1本まで処理しようと思うとどうしても高額にはなってしまいますが、レーザー脱毛にしつこく追加料金を払い続けるよりは安くて確実なのが、ニードル脱毛です。
複数の方法を組み合わせるのが一番!
ニードル脱毛だけで脱毛しようと思えば費用もめちゃくちゃ高額になりますし、時間もかかる。でも、途中までレーザー脱毛や光脱毛で毛量を減らしていき、最後の仕上げにニードル脱毛をする、という方法であれば出費も抑えられますし、仕上がりもキレイで、ニードル脱毛の痛みに耐える回数も減らすことが可能です。
ニードル脱毛はあまりなじみのない脱毛方法なので選択肢にないという人も多いのですが、うまく組み合わせて満足度の高い脱毛をしてみてはいかがでしょうか?