- トップページ
- 【医療レーザー】レヴィーガクリニックの医療脱毛を解説!
【医療レーザー】レヴィーガクリニックの医療脱毛を解説!
レヴィーガクリニックの脱毛は、3つの脱毛機を使い分けることによってより効果が高く、なおかつ痛みの無い脱毛を実施しているのが特長です。
月額制プランによって格安で受けられるチャンスなので、ここではレヴィーガクリニックの医療レーザー脱毛を徹底的に解説していきます!
3つのアプローチでムダ毛を脱毛!
一般的な医療レーザー脱毛では、毛根に対してレーザーを照射し、毛乳頭を破壊するというアプローチです。一方、レヴィーガクリニックでは次の3つのアプローチで脱毛していきます。
【ソプラノ】毛包にアタック!
ダイオードレーザーの最新機種「ソプラノ」は、毛包に対してアプローチしていきます。従来の医療レーザー脱毛機がピンポイントで毛根を狙い撃ちにするのに対して、ソプラノでは広範囲の毛包に対してじんわりとアタックしていきます。
これは蓄熱型と言われる仕組みなのですが、
・痛みが少ない
・黒い肌でも照射できる
・産毛にも効果がある
という特徴があります。
従来のダイオードレーザーと同じようにバチッと効かせる機能もあり、脱毛する部位やその人の肌質に応じて使い分けることもできます。
【メディオスターNeXT】で毛包とバルジにアタック!
「バルジ」って知っていますか? 聞きなれない言葉ですが、毛穴の中の、「バルジ発毛因子細胞」のことを言います。バルジを分かりやすく言えば、「ムダ毛の種を撒く細胞」。
バルジに対してアタックするということは、
今生えているかどうか(成長期かどうか)に関係なく、毛周期に関係なく脱毛できる
ということです。
従来の医療レーザー脱毛機ではそのとき生えている成長期の毛に対してしか効果が無かったため、ムダ毛の毛周期に合わせて長期間通わなければなりませんでした。
でも、バルジを攻撃できるようになったことによりその時生えていない毛穴に対しても脱毛することができ、スピーディに脱毛を終わらせることができます。
この「メディオスターNeXT」はダイオードレーザーの蓄熱型で、バルジへのアタックと毛包に対するアタックが同時にできるため効率の良い脱毛ができます。
【G-MAX】で毛根にアタック!
G-MAXはアレキサンドライトレーザーにYAGレーザーの機能もプラスした脱毛機で、役割りとしては従来の毛根に対するアタックができます。
ダイオードレーザーとはまた違った波長なので部位や肌質に合わせて使われることになります。
ソプラノやメディオスターNeXTと比べるともっとも痛みが出やすいのが難点ですが、冷却機能付きなので痛みを和らげることができます。
***
3つの脱毛機を取り揃えることにより、
・ダイオードレーザー
・アレキサンドライトレーザー
・YAGレーザー
の3種類の波長のレーザーを網羅しています。
この3機種は導入しているクリニックがまだまだ少ないので、「他のクリニックでは満足できなかった」という人にはおすすめです。特に痛みが我慢できなかったという人は、レディーがクリニックは試す価値アリです!
月額制プランは安くて魅力的
レディーがクリニックの脱毛料金は、基本的には高いです。全身脱毛で60万円とかしますから……。
ただ、現在キャンペーンとして月額制プランを打ち出していて、こちらならかなり手頃なお値段で脱毛できちゃいます。
月額制と言っても中身的には「5回コースの料金を24回払いにする」というだけのことなんですが、
・初月が激安になる
・分割手数料無料
・一括払いする人(月額制にしない人)はさらに割引になる
というのがポイント!
現在月額制プランがあるのは
・全身脱毛(顔、VIO除く)
・全身脱毛プレミアム(顔、VIO含む)
・VIO(ハイジニーナ)脱毛
・ひじ下+ひざ下セット(手の甲と指除く)
・腕+脚セット(手の甲と指含む)
・全顔
です。
それぞれ5回のコースでとてもお得になっているので、詳しく見ていきましょう。
※金額はすべて税込です!
全身脱毛(顔、VIO)除く 5回
◎初月 680円
◎2回目以降 14,500円
◎合計金額 348,680円
顔とVIOが含まれない、ごく一般的な全身脱毛です。クリニックの全身脱毛でこのお値段はお得ですよ♪
全身脱毛プレミアム(顔、VIO含む) 5回
◎初月 1,480円
◎2回目以降 20,750円
◎合計金額 499,480円
VIOも顔も含まれて50万円を切っているというのはかなり安いです! 言っておきますが、税込ですからね!
VIO(ハイジニーナ)脱毛 5回
◎初月 500円
◎2回目以降 3,700円
◎合計金額 89,300円
ハイジニーナ脱毛でこのお値段は魅力的。24回払いにすると月々かなり安いので、学生さんでも払っていけますね。また、せっかくなら一括払いにしてもっと割り引きしてもらうというのもおすすめです。
ひじ下+ひざ下セット(手の甲と指除く) 5回
◎初月580円
◎2回目以降 3,400円
◎合計金額 82,180円
ひじ下とひざ下なのでほんと最低限の脱毛ですが、これで8万円台は安い! こちらも、がんばれば一括払いできるお値段ですね。
腕+脚セット(手の甲と指含む) 5回
◎初月 780円
◎2回目以降 6,200円
◎合計金額 149,580円
太もも・二の腕・手の甲と指が含まれてこのお値段です! めちゃくちゃ安いでえす。
ひじ下+ひざ下セットよりもこちらがおすすめ♪
全顔 5回
◎初月 980円
◎2回目以降 3,800円
◎合計金額 92,180円
全顔脱毛に関しても相場よりずっと安いですね。
脱毛料金以外にかかるお金はある?
レヴィーガクリニックでは、基本的には脱毛料金以外のお金はかかりません。ただ、剃毛代がかかるので注意しましょう。
剃毛代がかかることも
剃毛代は1回1,080円。
ただ、あくまでも「剃り残し」が対象です。手が届かない部位は始めから自分ではシェービングできないので、施術時に処理してもらえます。剃り残しが無いように注意していれば剃毛代はかからないというわけですね。
麻酔を使うことはありません
また、医療レーザー脱毛の場合に気になるのが「麻酔代」です。
しかし、レヴィーガクリニックではそもそも麻酔の用意がありません。痛みが出にくい脱毛機を使用し、その人の肌質に合わせて選んでいくため強い痛みは出ないんだそう。
もちろん、痛みの感じ方には個人差があるのでソプラノのような最新の脱毛機でも痛みを感じる人はいますが、麻酔を使うほど痛いという人はほとんどいないんですね。
キャンセル料はかかりません
レヴィーガクリニックにはキャンセル料の設定はありません。ただし、直前の変更・キャンセルについてはお手入れ1回分が消化されてしまいますので十分に気を付けましょう。
予約のキャンセル・変更をするまでは「前日の正午まで」と決まっています。
前日正午以降にキャンセル・変更する場合は1回分の消化となりますので、何がなんでも行きたいですね。
もし全身脱毛なんてしていたら、1回分消化されるということは7万円分ぐらい損します。くれぐれも気を付けてくださいね。
レヴィーガクリニックで気を付けておきたいところ
キャンセルについての取り扱いには気を付ける必要がありますが、もう一つ覚悟しておきたいのが、
レヴィーガクリニックは女性専用ではない
という点です。
脱毛を扱うクリニックは女性専用のところも多いですよね。大手クリニックなんかだとクリニック自体の規模も大きいので男性患者を受け入れていたりしますが、レヴィーガクリニックのような小規模なクリニックだと女性専用のところが多いもの。
レヴィーガクリニックは女性専用ではなく男性も来るので、気にされる方はやめておいた方がいいでしょう。
新しい脱毛法に興味があるならおすすめ!
医療レーザー脱毛に使われる脱毛機はだいたいどこのクリニックでも1種類のみ、というところが多いです。何種類もの脱毛機を導入しようと思うとそれだけコストが莫大にかかりますからね。
ですから、レヴィーガクリニックにように最新の機種を3種類も導入しているところというのは珍しいです。
脱毛の効果としてはどんな脱毛機でも大きく変わりませんが、脱毛完了までのスピードや痛みに関してはかなり違いがあるので、他のクリニックの医療レーザー脱毛で満足できなかった人は、レヴィーガクリニックの脱毛を試してみるといいですよ。
【基本情報】
クリニック名:レヴィーガクリニック
診療時間:11:00~20:00
定休日:不定休
予約方法:電話
コールセンター:ナシ
キャンセル:前日の正午までに 1回分消化
全身脱毛:回数制
医院間移動:不可
別料金:ナシ
シェービング:1回1,000円
脱毛機種:ソプラノ・メディオスターNeXT・G-MAX
支払い方法:現金、クレジットカード、医療ローン