エステサロンで光脱毛をするのは、今や大人だけではありません。早い人だと小中学生のうちから、脱毛することも可能です。

しかし、未成年が光脱毛をする場合、脱毛が完了するとは限りません。

大人になってからもう一度脱毛をやり直すことも……

未成年のうちに脱毛をした場合、そのときはキレイになったように思えても、大人になってからまたムダ毛が生えてくることがあります。

せっかく光脱毛をしたのに、「なんで!?」って思いますよね。いくらお金をかけて脱毛したとしても、大人になってまたムダ毛が生えてしまったら、放置するわけにはいきません。未成年のうちから脱毛に通うほどムダ毛を気にする女性なら、かならずまた脱毛に通うことになると思います。

また生えてくると言ってもすっかり元通りというわけではないのでまた同じ回数だけ通わなくてはならないとは限りませんが、それでも何回かは通わなくてはならないでしょうし、かかる費用もばかになりません。

しかも、大人の場合は仕事もしていますし、学生ほど自由に時間は使えません。エステサロンに通える時間は限られているので、未成年の頃よりも面倒も増えるでしょう。

でも、これが現実です。未成年で大金をはたいて脱毛しようと思っている人には、必ず知っておいていただきたいです。

どうしてまた毛が生えてくるの?

成人が光脱毛をした場合、基本的にはふたたびムダ毛が生えてくるようなことはほとんどありません。(多少生えてくることはありますが)

未成年で光脱毛した場合にまたムダ毛が生えてきてしまうのは、どうしてなのでしょうか?

未成年というのは、まだ体が成長期の段階です。身長が伸びなくなっていたとしても、まだ体が完成したわけではありません。

せっかく脱毛を終わらせたとしても、その後成長にともなって毛母細胞も増え、新たにムダ毛が作られることもあるんです。また、ムダ毛はホルモンの影響も受けますが、未成年から成人になるまでにはホルモンの変化も大きいものです。未成年のときに生えていなかったところにもムダ毛が生えてくることがあります。

未成年は、たとえ16歳とか18歳であっても、まだ成長期の段階にあります。ましてや、もっと若いうちに脱毛をした場合はまだまだ成長期が続くので、大人になってから改めて光脱毛をやり直すことになる、という可能性もしっかり認識しておいた方がいいでしょう。

光脱毛はここ数年でかなり低価格化が進んでいますが、それでもまだまだそれなりに高い金額です。たしかにムダ毛は気になりますが、本当に未成年のうちに脱毛をしてしまってもいいのか、それとも大人になるまでお金を貯めておいて、大人になってからすぐに脱毛に通うのか、今のうちに考えておいてはいかがでしょうか?