VIO脱毛するなら考えておきたいアンダーヘアの残し方パターン
VIO脱毛では、他の部位と違って「全部つるつるに脱毛したい!」ではなく、「どのようにアンダーヘアを残すか?」ということを考えなくてはなりません。
でも、多くの方は、あまりじっくりと考えることの無いまま施術を受け、エステティシャン or 看護師さんに言われるがままに脱毛してしまっているのが現状です。
そのため、「完全に無毛のハイジニーナにしたけど後悔してる」とか、「あとからVラインのやりたいデザインを思いついて後悔している」なんていう人も少なくありません。
そこで、ここではVIO脱毛をする人が考えておくべき、アンダーヘアの残し方のパターンを紹介したいと思います!
いくつものパターンを紹介するので、自分はどれにするか選んでからVIO脱毛をしてくださいね。
目次です♪
アンダーヘアの部位ごとの残し方
まずは、V・I・Oのそれぞれの部位について、どのような残し方パターンがあるのかを紹介していきましょう。
Vラインの残し方
【1】Vラインサイドのみ脱毛して後は何も手を加えない | Vラインサイドのみを契約すればいいので、一番安上がりな方法です。 |
---|---|
【2】VラインサイドとVライン上(トライアングル上)のみを脱毛して後は何も手を加えない | 下着の上からもはみ出してしまう人向け。 |
【3】Vライン全体(トライアングル全体)を脱毛し、完全に無毛にする | いわゆる「ハイジニーナ」です。本当に後悔しないか、熟考すべし。一番費用もかかります。 |
【4】Vラインサイドをしっかり脱毛し、残す部分も数回の照射をして毛を薄くして残す | アンダーヘアが濃い人向け。わたしはこれです。 |
【5】Vラインサイド・Vライン上(トライアングル上)をしっかり脱毛し、残す部分も数回の照射をして薄くして残す | アンダーヘアが濃く、かつ下着の上からもはみ出してしまう人向け。 |
Iラインの残し方
【1】Iラインをすべて完全に脱毛する | 一番お金がかかります。エステサロンだといつまでかかるか分からない。クリニックの方が手っ取り早い。 |
---|---|
【2】数回だけ照射して、「少し薄くする程度」にしておく | エステサロンで6回程度が目安。自然に生えている状態がいい、という人や「試しに脱毛してみたい」という人向け。 |
【3】まだ毛は残っているものの、「うっすらと生えている程度」まで脱毛する | 「生まれつき体毛が薄いんです☆」というフリをしたい人向け。わたしはこれ。 |
Oラインの残し方
【1】Oラインをすべて完全に脱毛する | 一番高額。エステサロンでは難しいのでクリニックに行くべき。わたしもこの状態目指してます。(まだ途中) |
---|---|
【2】数回だけ照射して「少し薄くする程度」にしておく | お試ししたい人向き。正直、Oラインをちょっと薄くするだけ、という完成形はおすすめしない。 |
【3】まだ毛は残っているものの、「うっすらと生えている程度」まで脱毛する | つるつるとまではいかなくても、「ちょっとぐらい生えてる方が自然だよね☆」という人向き。 |
アンダーヘアの残し方にこだわる人のためのエステサロン選び
アンダーヘアの残し方にこだわる人のためのクリニック選び
どれにする?上記VIOパターンの組み合わせ一覧
以下は、VIO脱毛の完成形組み合わせです。おすすめ度も付けておきますので参考にしてください♪
【おすすめ度】
- ◎……超おすすめ
- ○……おすすめ
- △……微妙(イマイチ)
- ×……絶対ナシ
![]() |
V-4×I-3×O-1……Vラインサイドの脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、Iラインはうっすら残し、Oラインはつるつるに |
---|---|
![]() |
V-5×I-1×O-1……Vラインサイド・上の脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、IラインとOラインはつるつるに |
![]() |
V-5×I-3×O-1……Vラインサイド・上の脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、Iラインはうっすら残す程度、Oラインはつるつるに |
![]() |
V-1×I-1×O-1……Vラインはサイドのみ脱毛し、IラインとOラインはつるつるに |
---|---|
![]() |
V-1×I-2×O-1……Vラインはサイドのみ脱毛し、Iラインは少し薄くする程度、Oラインはつるつるに |
![]() |
V-1×I-2×O-3……Vラインはサイドのみ脱毛し、Iラインは少し薄くする程度、Oラインはうっすら残す |
![]() |
V-1×I-3×O-1……Vラインはサイドのみ脱毛し、Iラインはうっすら、Oラインはつるつるに |
![]() |
V-1×I-3×O-3……Vラインはサイドのみ脱毛し、IラインとOラインはうっすら残す |
![]() |
V-2×I-1×O-1……Vラインはサイドと上だけ脱毛し、IラインとOラインはつるつるに |
![]() |
V-2×I-2×O-1……Vラインはサイドと上だけ脱毛し、Iラインは少し薄く、Oラインはつるつるに |
![]() |
V-2×I-2×O-3……Vラインはサイドと上だけ脱毛し、Iラインは少し薄く、Oラインはうっすら残す |
![]() |
V-2×I-3×O-1……Vラインはサイドと上だけ脱毛し、Iラインはうっすら、Oラインはつるつるに |
![]() |
V-2×I-3×O-3……Vラインはサイドと上だけ脱毛し、IラインとOラインはうっすら残す |
![]() |
V-4×I-1×O-1……Vラインサイドの脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、IラインとOラインはつるつるに |
![]() |
V-4×I-2×O-1……Vラインサイドの脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、Iラインは少し薄く、Oラインはつるつるに |
![]() |
V-4×I-2×O-2……Vラインサイドの脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、IラインとOラインは少し薄く |
![]() |
V-4×I-2×O-3……Vラインサイドの脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、Iラインは少し薄く、Oラインはうっすら残す |
![]() |
V-4×I-3×O-3……Vラインサイドの脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、IラインとOラインはうっすら残す |
![]() |
V-5×I-2×O-1……Vラインサイド・上の脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、Iラインは少し薄くする程度、Oラインはつるつるに |
![]() |
V-5×I-2×O-2……Vラインサイド・上の脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、IラインとOラインは少し薄くする程度 |
![]() |
V-5×I-2×O-3……Vラインサイド・上の脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、Iラインは少し薄くする程度、Oラインはうっすら残す |
![]() |
V-5×I-3×O-3……Vラインサイド・上の脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、IラインとOラインはうっすら残す程度 |
![]() |
V-1×I-2×O-2……Vラインはサイドのみ脱毛し、IラインとOラインは少し薄くする程度 |
---|---|
![]() |
V-1×I-3×O-2……Vラインはサイドのみ脱毛し、Iラインはうっすら、Oラインは少し薄くする程度 |
![]() |
V-2×I-2×O-2……Vラインはサイドと上だけ脱毛し、IラインとOラインは少し薄くする程度 |
![]() |
V-3×I-1×O-1……Vライン・Iライン・Oラインすべて無毛状態にする |
![]() |
V-3×I-2×O-1……Vライン全体を完全無毛、Iラインを少し薄くする程度、Oラインをうっすら残す |
![]() |
V-3×I-3×O-1……Vライン全体を完全無毛、Iラインはうっすら残し、Oラインはつるつるに |
![]() |
V-3×I-3×O-3……Vライン全体を完全無毛、IラインとOラインはうっすら残す |
![]() |
V-4×I-1×O-2……Vラインサイドの脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、Iラインはつるつる、Oラインは少し薄くする程度 |
![]() |
V-4×I-1×O-3……Vラインサイドの脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、Iラインはつるつる、Oラインはうっすら残す |
![]() |
V-1×I-1×O-2……Vラインはサイドのみ脱毛し、Iラインはつるつる、Oラインは少し薄くする程度 |
---|---|
![]() |
V-1×I-1×O-3……Vラインはサイドのみ脱毛し、Iラインはつるつる、Oラインはうっすら残す |
![]() |
V-2×I-1×O-2……Vラインはサイドと上だけ脱毛し、Iラインはつるつる、Oラインは少し薄くする程度 |
![]() |
V-2×I-1×O-3……Vラインはサイドと上だけ脱毛し、Iラインはつるつる、Oラインはうっすら残す |
![]() |
V-2×I-3×O-2……Vラインはサイドと上だけ脱毛し、Iラインはうっすら、Oラインは少し薄くする程度 |
![]() |
V-3×I-1×O-2……Vライン全体とIラインを完全無毛、Oラインを少し薄くする程度 |
![]() |
V-3×I-1×O-3……Vライン全体とIラインを完全無毛、Oラインをうっすら残す |
![]() |
V-3×I-2×O-2……Vライン全体を完全無毛、IラインとOラインは少し薄くする程度 |
![]() |
V-3×I-2×O-3……Vライン全体を完全無毛、Iラインは少し薄くする程度、Oラインはうっすら残す |
![]() |
V-3×I-3×O-2……Vライン全体を完全無毛、Iラインはうっすら残し、Oラインは少し薄くする程度 |
![]() |
V-4×I-3×O-2……Vラインサイドの脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、Iラインはうっすら残し、Oラインは少し薄くする程度 |
![]() |
V-5×I-1×O-2……Vラインサイド・上の脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、Iラインはつるつるに、Oラインは少し薄くする程度 |
![]() |
V-5×I-1×O-3……Vラインサイド・上の脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、Iラインはつるつるに、Oラインはうっすら残す |
![]() |
V-5×I-3×O-2……Vラインサイド・上の脱毛+Vライン全体の毛量を減らし、Iラインはうっすら残す程度、Oラインは少し減らす |
アンダーヘアの脱毛具合を選ぶポイント
まず、Oラインについてはうっすら残す程度にするか、もしくは完全に脱毛してしまうことをおすすめします。あっても仕方のない毛ですし、そもそも、「生まれつきほとんど生えていない」という女性もいるぐらいですから、多少薄くしたとしてもハッキリと生えている時点で男性に引かれてしまう可能性もあります。
Iラインの脱毛も薄い方がいいですが、見た目の問題に加えて、生理中の快適度が抜群に増す、というメリットも考慮して選びましょう。1回脱毛したぐらいではほとんど毛量は変わらないので、試しに1回やってみて、つるつるの状態を体験してから続けるかどうか判断するといいですよ。
Vラインに関しては、まずは下着からはみ出す部分に生えている分はしっかり脱毛すること。そして、下着に隠れている部分も、ムレが気になる人は毛量を減らす方が快適ですし、男性ウケもアップします。完全なる無毛状態にするのは、慎重に考えた方がいいでしょう。数回脱毛しただけなら薄くなる程度なので、その段階で「このまま無毛状態を目指すかどうか」を判断してください。
VIO脱毛をする方は、アンダーヘアの残し方をしっかり考えたうえで、必要な部位・回数を契約するようにしましょう。