お腹・へそ周りの脱毛後画像
このページでは、お腹・へそ周りを医療脱毛した「ふみ」さんに、脱毛後の感想を振り返ってもらいました。

なつみ

なつみ:

ふみさん、サイト管理人なつみです。
お腹・へそ周りの脱毛に関するインタビュー、ご協力ありがとうございました!

ふみ

ふみさん:東京在住 23歳

はい!
完全にキレイにとはいきませんが、5回の医療脱毛で全体的に毛の量も少なくなり、毛自体も細くなってきたことを実感しています。

お腹・へそ周りの今

お腹・へそ周りの画像お腹・へそ周りの画像お腹・へそ周りの拡大画像お腹・へそ周りの拡大画像

===

Q:上の写真は、シェーバーなどでムダ毛処理した状態ですか?それとも何もしていない状態ですか?
ムダ毛処理した状態の場合は、いつ処理したのか教えてください。

脱毛後、何もしていない状態です。

Q:今の年齢はおいくつですか?(アンケート回答時点)

現在、23歳です。

Q:両ワキを脱毛したときの年齢は何歳ですか?

20歳の頃、脱毛を始めました。
また一旦終了したのは21歳の頃です。

Q:お腹、おへそ周りを脱毛しようと思ったきっかけを教えてください

お腹、おへそ周りは全身脱毛コースの中に含まれていたので、その際に脱毛しました。
私は全体的にムダ毛が多かったので、一つ一つの箇所をちまちまと脱毛するよりも全身脱毛コースでいっぺんに脱毛してしまったほうが早いと思い、全身脱毛を選んでいます。

お腹はとくに露出する機会も無いため、施術しなくても良いかと思われる箇所ですが、私の場合はお腹にも結構なムダ毛が…(泣)
胸の脱毛も行おうと考えていたので、胸をやってお腹の脱毛をしないのも変だろうということで、お腹の脱毛もしました。

お腹周りは自分で処理しようとすると意外と難しく、肌を傷つけてしまうことも多かったです。そのため剃り残しも出来てしまい、綺麗に剃りきれないときも。

気にならないようで、意外と煩わしいやっかいな部位でもありました。
全身脱毛5回の施術を終えて、だいぶ少なくなってきましたが、まだ少し気になるところ。綺麗なお腹になるためにはもう少し回数が必要なようです。

Q:お腹、おへそ周りの部位を脱毛してみて思ったこと・一番感じたこと

先述したように全身脱毛コース内でお腹の脱毛を行いました。

全身脱毛は全部で5回。お腹は初めての脱毛だったので、5回のみの脱毛です。
5回終えたところで、まだ少しムダ毛が残っているため、あと数回は脱毛が必要、という感じですね。

医療レーザーの痛みに関しては、とくに強いものではなかったと思います。
全く痛みが無かったというわけでは無いのですが、それよりも脚や背中など他の部位の痛みが強いので、お腹の痛みは忘れてしまった…というところでしょうか(笑)

お腹にレーザーを当てるときはくすぐったいこともありません。痛みは少ないとも言えども、そんなふんわりとした生易しい感触は無かったですね(笑)
痛みの感じ方は異なるので、人によってはお腹の痛みが強い人もいるかと思います。

お腹に関しては痛みよりも、施術後の冷却が一番ツラかったです。
脱毛をした後は、肌にこもった熱を逃がすために冷たいタオルを施術場所にあてるのですが、これが冷たい!

当然、お腹にも冷えひえのタオルが巻かれるので、冬場に脱毛したときは凍えそうになりました。
とはいえ冷却時間は5分程度なので、これでお腹を壊すことにはなりませんでした。全身脱毛の場合、お腹以外のも脚や腕など施術を行なった場所全てに冷却タオルが巻かれるので寒さは覚悟しておいたほうが良いと思います。

クリニックの対応についても特に問題はありませんでした。
むしろ上手く剃れなかった部分を剃毛サービス外の箇所にもかかわらず、剃っていただいたり…。(お金を取られることもあるので、みなさんは念入りに剃っておくようにしてくださいね!)

おへそ周りも周辺をくまなく照射してもらったので、後日照射し逃したムダ毛が目立ってしまう、ということもありませんでした。
お腹の側面(脇腹)もしっかりと照射してくださり、クリニックのサービスとしては非常に満足のいくものでした。

この辺りの細かさはクリニックによっても違いが現れるので、一度体験をしてみるのも良いかもしれません。

Q:自分のお腹、おへそ周りの毛量、毛質、肌質についてどう思いますか?

お腹の毛量も多かったです。
母からお腹の毛量の多さを指摘されていたので、他人と比較しても多いほうだったのではないでしょうか(笑)

脱毛後、お腹の自己処理は一切していません。
お腹は洋服で隠れますし、水着着るときくらいで露出する機会も少ないので…。

それでも全体的に薄くなっただけで嬉しさはひとしおです。
脱毛前はお腹に渦巻くこともありましたが、5回の脱毛を終えて、全体的に毛の量も少なくなってきましたし、毛自体も細くなってきたことを実感しています。

全体的にムダ毛が多いことが悩みだったので、だんだんそれが解消されていくことに喜びを感じました。

脱毛後、肌質が変わることもありませんでした。
とくに肌荒れや乾燥、毛穴など肌トラブルに見舞われることもなく綺麗に施術を終えることが出来て満足しています。

まだ少し毛量が残っているので、後数回の施術を追加すればお腹も自己処理が一切必要ない毛の無い状態になるのかなと感じています。

Q:お腹、おへそ周りを脱毛したいと考えている方へのアドバイス

私のようにお腹まで脱毛したいと考えている人は少ないのではないでしょうか。

お腹まで脱毛する人は、腕や脚、背中も脱毛しようと考えている人が多いと思うので、医療脱毛にしろサロン脱毛にしろ、全身脱毛コースを選択したほうがおトクだと思います。

お腹は他の箇所に比べて痛みも少ないので、最初から医療脱毛にしてしまうのも良いですし、隠れてしまう箇所なのでサロンに通いながらゆっくりと脱毛していくのも良いですね。

その辺りは脱毛期間や値段、痛みなど総合的な部分をみて判断してみてはいかがでしょうか。

またお腹の脱毛でおすすめのタイミングは「秋から冬」の時期です。
お腹を露出するとしたら夏場が多くなると思います。秋〜冬頃に脱毛を始めれば、夏には思い切り露出できるくらいに仕上がっていると思います。

お腹はあまり見えない場所ですが、それでもムダ毛が少なくなると嬉しいものです。
全身ムダ毛の無いツルツル肌を目指す人であれば、ぜひやっておいてほしい箇所ですね。