埋没毛のイラスト
長い間自己処理を続けていた人の肌は、自己処理によるダメージが蓄積されています。

伸びてきたムダ毛が皮膚の下で渦巻いている「埋没毛(埋もれ毛)」になっている人も多いのでは?

では、埋没毛も、脱毛の施術を受ければなくなっていくのでしょうか?

埋没毛があっても脱毛の施術は受けられる

埋もれ毛があったとしても、脱毛の施術自体は受けられます。ただ、それは埋もれ毛の量にもよります。

埋もれ毛が多い場合、肌の状態が良くないと判断されるため、まずは肌の状態を治してから脱毛を始めましょう、と言われることも。

早く脱毛したい人にとってはつらいものですが、大量に埋もれ毛があるのに脱毛の施術を強行するところより良心的な対応です。

肌の状態が悪化しているのに脱毛の施術をしても普通以上に痛みを感じやすくなるうえに効果も下がってしまいます。

多少埋もれ毛がある、といった程度なら脱毛できますが、埋もれ毛が多い場合はまずは肌の状態を改善してから脱毛をスタートさせるようにしましょう。

埋没毛(埋もれ毛)はほじくってはいけない!

埋没毛をなくすために、「皮膚をほじくって埋もれ毛を抜く」という荒業をしている女性は少なくありません。

でも、これは逆効果です!
今すぐやめましょう。

埋もれ毛というのは、皮膚に小さな傷がついて、それがかさぶたになって毛穴を塞いでしまった結果できるものです。伸びてきたムダ毛が皮膚の外に出てこられないんですね。

もし、皮膚をほじくって埋もれ毛を処理した場合、そのときはムダ毛がなくなってきれいに見えますが、結局また肌に傷をつけているのでかさぶたになります。

そして、また埋もれ毛ができる……
そう、エンドレス埋もれ毛です。

皮膚をほじくって毛を抜くというのはマニキュアをぺりっと剥がすのに似た快感がありますが、これ以上肌状態を悪化させたくないなら絶対にやめましょう。

埋没毛(埋もれ毛)をなくすには?

埋もれ毛は、無理にほじくってはいけません。

まずは、放置してください。そして、保湿をしてください。

状態の悪い肌というのはもれなく乾燥しています。まずは保湿することによって、肌の状態を整えてあげるのです。

あとは、肌のターンオーバー(新陳代謝)によってかさぶたも剥がれていきます。かさぶたが剥がれたら毛穴も開くので、埋もれ毛が外に出てこられます。

その後はムダ毛の成長にともなって自然と抜け落ちていきます。

ただ、毛嚢炎を起こした場合は別です。

毛嚢炎とは、毛穴の中に雑菌が入ってしまって起こる炎症のこと。埋もれ毛があるところに起こりやすいです。

もし埋もれ毛があるところがニキビのようになったり炎症を起こしてると思ったら、それは毛嚢炎。

オロナインのような軟膏を塗っていれば治まりますが、悪化していたり毛嚢炎を起こしているところが多い場合は、皮膚科に行った方がいいでしょう。

皮膚科では、必要であれば埋もれ毛も取り出してくれますので気になる方は受診してみましょう。

脱毛施術後の埋没毛(埋もれ毛)はどうなる?

埋もれ毛に脱毛の施術をした場合ですが、ちゃんと効果はあります。

ただ、皮膚の下に閉じ込められているわけですから、すぐになくなることはありません。

通常のムダ毛は、脱毛の施術後1~2週間で抜け落ちていきますよね。埋もれ毛も毛根の部分は切り離されていつでも抜け落ちる準備はできています。

しかし、皮膚表面が塞がれてしまってはどうしようもありません。

肌のターンオーバーによってかさぶたが取れれば自然となくなりますので、脱毛の施術を受けた場合も無理にほじくるようなことはせずに、時間が解決してくれるのを待ちましょう。

埋没毛(埋もれ毛)を作らせないためには!

埋もれ毛は、勝手にできるものではありません。
健康な肌の人に埋もれ毛はできません。

あなたが余計なことをしたから、埋もれ毛ができてしまったのです。

主な原因は、自己処理です。毛を抜くと埋没もができやすいと言われていますが、剃っていても埋もれ毛はできます。その他の自己処理でも埋もれ毛はできます。

自己処理を続けていると、肌にダメージが蓄積されていきますよね。肌の表面にできた小さな傷がかさぶたになって埋もれ毛ができるわけです。

だから、自己処理をやめて脱毛に通うのが一番! 

脱毛に通うようになれば自己処理する頻度も減らしていけるため、徐々に埋もれ毛ができにくくなっていきますよ。

とにかく自己処理をしないようにして、肌の質を高めるために保湿を念入りにおこなうことによって埋もれ毛は解消していけるので、根気よく続けてみましょう。

***

埋没毛のケアまでできる医療クリニックはココ↓がおすすめ

リゼクリニックの埋没毛ケア

>>リゼクリニック<<

埋没毛ケアの充実度:★★★★★/5
リゼクリニックは、埋没毛(埋もれ毛)までしっかり対応してくれる安心のクリニック。
安さだけが売りのクリニックとは違い、万一の肌トラブルへのアフターケアにも力をいれています。

公式サイトでも、毛が皮膚に埋まる原因や埋没毛は医療レーザー脱毛で取り除くことができるなどの情報が公開されています。

なつみ

その他、リゼクリニックの特徴はこんな感じ♪

★定額コースあり
24回の分割払いなので手数料はかかりますが、契約時の支払いを少なくできます
★全身脱毛でも部位を除外できる
全身脱毛の場合でも、脱毛しなくていい部位は5部位まで除いて割引してくれます
★セットプランが充実している
VIO脱毛セットや顔脱毛セットなど、全身以外のセットプランもたくさんあります