彼氏・夫に内緒で脱毛できる? 脱毛がバレる原因とは
彼氏や夫にバレずに脱毛できるかな……?
そんな不安を持つ女性も多いのではないでしょうか。特に既婚の方や同棲中の方だと、彼に見えないところで自己処理するのにも苦労していますから、脱毛はしたいけど、脱毛するにしてもバレずにやりたい……と思うのは当然です。
バレずに脱毛することは可能です。しかし、ときにはバレてしまうこともあります。そこで、脱毛がバレる原因について解説していきます。夫・同棲中の彼氏にバレずに脱毛したい方は、これらのことに気を付けてみてください!
「謎のおでかけ」が増えてバレる
脱毛のことを黙っておきたいなら、「今日は脱毛行ってくるから遅くなるよー!」なんていう会話もできません。その結果、脱毛に行くときには黙って行くか、もしくはウソの行き先を告げて出かけることになります。
専業主婦などで自由になる時間が多い方の場合は夫が仕事に行っているあいだに通えばいいのでバレにくいですが、仕事帰りや休日にしか脱毛に行けない方は、細心の注意を払いましょう。
「友達と遊んでくる」というのでは、その後「今日はどうだった?」と聞かれたらますますウソを重ねなくてはならないので、あまりおすすめできません。
普通に「残業してくる」とか「休日出勤になった」の方がバレにくいかと思います。
また、「エステに行く」と告げるのもバレにくい言い訳です。エステと言ってもフェイシャルやリラクゼーションのためのマッサージなどがありますから、脱毛と言わなくても済むのがいいですね。ただし、脱毛専門サロンに通ってしまうと、財布に入れてある会員カードなどを見られたときにバレることがあるので、できれば脱毛以外のメニューもあるトータルエステサロンに行った方がいいでしょう。
お金の使い方でバレる
彼と家計を一緒にしている場合、家計から支出してしまうと使途不明金が出ることになり、バレます。あなたが完全に家計を預かっていて、彼も家計に対して無頓着なのであればバレる可能性はかなり低いと言えますが、家計に関心を持っているとか、一緒にきちんと管理している方の場合は100%と言ってもいいぐらいの確率でバレるでしょう。
脱毛も、ワキ脱毛ぐらいであればせいぜい1万円もあればできるのでバレにくいですが、複数の部分脱毛や全身脱毛になると金額も大きいので、家計から出すのではなく自分のお小遣いや貯金から出すようにしてくださいね。
家計を完全に分けている方の場合は、お金の使い方でバレる可能性は低いです。
契約書や明細書でバレる
脱毛の契約をすると、契約書やクーリング・オフに関する説明書などさまざまな書類を渡されます。それをそのままもちかえると、何かの拍子に見られてしまうかも……。
書類関係は、大事に保管しなくても再び必要になることはほとんど無いので、思い切って破棄してしまうという方法もあります。
※わたしの経験上、こうした書類が必要になる場面は1回も無かったので破棄しても大丈夫だとは思いますが、もしかすると必要になる場合もあるかもしれない(お店とトラブルになって裁判沙汰になるとか?)ので、破棄する場合は自己責任でお願いします。
こうした書類を残さなければ、見つかる心配もありません。破棄するなら、家に持ち帰ってからではなく家に帰る前にどこかで破棄するのがおすすめですよ。
ローンを組んでバレる
脱毛料金が高額になる場合は、ローンを組む方も多いです。しかし、ローンというのはバレてしまうことがあります。
まずローン契約書や明細書。
ローンの申し込み後、審査に通ってローンが成立すると、その明細書が自宅に届きます。彼に見られる前に破棄できればいいのですが、いつ届くかがはっきり分かるわけではないので、うっかり見られてしまう可能性はゼロではありません。
また、確認の電話でバレる可能性もあります。
必ずではありませんが、ローンの申し込みをすると、確認の電話がかかってくることがあります。たとえ自分の携帯電話の番号を書いていても、自宅にいるときにかかってくる可能性もあるのです。
夫や同棲中の彼氏にバレたくないなら、ローンは組まないようにすること! クレジットカードの分割払いにすればバレることはありませんし、一番いいのは、やっぱり現金一括払いです。クレジットカードでも、明細を見られるとアウトですからね!
VIO脱毛やワキ脱毛でバレる
VIOやワキといったムダ毛の濃いところだと、脱毛の効果も見えやすいものです。ワキやVラインって、剃っても毛穴がポツポツ見えたり、触ったときのジョリジョリ感が残りますよね。脱毛をするとムダ毛が根こそぎ抜けるので、肌はつるつるになります。
見た目や触り心地が変わったことで違和感を感じる男性もいるでしょう。多くの男性はそこまで気づかないと思いますが、人によっては「何か変わった?」と聞いてくることもあります。
残念ながら、こういった部位の脱毛をして、男性に隠し通すのは難しいです。
参考⇒彼氏(夫)に内緒でVIO脱毛はできるのか?
正直に打ち明けるのも手です
脱毛に通うことは悪いことではありません。たしかに、本当は彼氏や旦那さんにはバレたくないものです。「生まれつき体毛が薄いの☆」みたいな顔して生きていきたいです。理想を言えば、出会う前に脱毛を終らせておきたいもんです。
しかし、今さらそんなことを言っても仕方ありません。無理に脱毛を隠し通そうとして二人の仲がぎくしゃくしてしまっては悲しいことですし、ヒヤヒヤしながら脱毛に通うよりは、正直に打ち明けた方が心穏やかに脱毛できるというもの。
別に、脱毛のことを事細かに説明する必要は無いんです。
「今どきの女子はみんな通ってるものよ♪」ぐらいのノリで話せば相手も不信感を抱くことはありませんし、金額についても詳細に打ち明ける必要はありません。「安いお店見つけたから!」ぐらいでいいと思います。
中には脱毛に対して興味津々な男性もいて事細かに聞かれる場合もありますが、そういう男性に対しては詳しく説明しても「高すぎるだろ!」とか「脱毛なんて良くない!」みたいに言われる可能性は低いでしょう。
わたし自身も、本当は夫に出会う前に脱毛を終わらせておきたかったけど、残念ながら終わっていないままお使いが始まり、結婚もしました。幸いお姉さんがいる人なので女性に対する幻想を持っておらず、脱毛の話をしても「いいんじゃない?」で済んだので大変助かりました。
正直に打ち明けるべきかどうかは彼の性格にもよりますので、あなたの彼がどういう性格かを考えた上で、対応を決めるといいでしょう。